【JGC修行2022】⑮高千穂へ1泊2泊レンタカーの旅。高千穂峡、高千穂神社、天岩戸神社、天安河原、八大龍王水神、槵觸神社!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

JGC

夫婦でJGC修行!どうせ行くなら吉方位♪2022年15回目の旅行の行先は宮崎県・高千穂へ。自宅から南西に位置します。8/8~23のこの時期は、天一天上期間、どこへ行っても吉となります!

計画

今回はいつものJALダイナミックパッケージではなく、楽天トラベルで予約しました。JALだと、高千穂地域のホテルが出てこなかったためです。楽天トラベルでは事前に9000円OFFクーポンを獲得。

高千穂へ飛行機で行くなら熊本空港から行った方が近いのですが、フライト回数を稼ぐことを考えると、宮崎空港の方が乗り継ぎ便が多かったため、今回は宮崎空港を利用することにしました。

タイムスケジュール

8/21(日)東京(羽田) 空港発 07:30 発 ⇒ 大阪(伊丹) 空港着 08:35 着
大阪(伊丹) 空港発 09:35 発 ⇒ 宮崎 空港着 10:45 着
11:00レンタカー手続き→高千穂へ
14:00高千穂・昼食
14:30高千穂神社
15:30高千穂峡(下見)
16:30ホテル高千穂にチェックイン
18:00高千穂 鶏の炭火焼 吾平店
20:00高千穂神楽(中止)  高千穂神楽予約サイト
8/22(月)ホテルで朝食後、チェックアウト
10:00高千穂峡 貸しボート(事前にネットで予約 貸しボート予約サイト
11:15天岩戸神社
12:00天安河原
13:00八大龍王水神
13:30槵觸(くしふる)神社
14:00道の駅 高千穂
宮崎 空港発 17:50 発 ⇒ 大阪(伊丹) 空港着 18:55 着
大阪(伊丹) 空港発 20:15 発 ⇒ 東京(羽田) 空港着 21:30 着

羽田→伊丹→宮崎

羽田空港で荷物を預け、保安検査場へ。お盆休みのピークは過ぎたものの、まだ人が多く久しぶりに並びました。
今回もクリスタルの恩恵(クリスタル達成時に6回分の羽田国内線サクララウンジ電子クーポン付与)でサクララウンジへ。

7:30 羽田 → 8:35 伊丹
9:35 伊丹 → 10:45 宮崎

レンタカーで高千穂へ

10:45 宮崎空港に到着後、11:15 レンタカーの手続きをし、高千穂へ。高千穂へは2時間ちょっとかかります。基本的には片側一車線の高速道路、時々定期的に追い越し車線が現れるのでストレスなく進みます。

13:20 道の駅よっちみろ屋で小休憩。ランチは高千穂まで我慢。

14:00 高千穂に到着。お目当てのお店は2組並んでいました。いさぎよく諦めてすぐに食べられそうなものを探すと、高千穂神社の目の前に大舞神(オーマイゴッド)という唐揚げのお店が。ここでさっと済ませようと、チキン南蛮を2つ注文。注文してから鶏に衣をつけて揚げるので少し時間がかかるとのこと。こだわりの熱々唐揚げに甘辛タレと細かく歯切れのよい玉ねぎのタルタルソースが絶品でした。
すぐ隣の休憩所で座って食べることができました。

高千穂神社

平成16年から鎮座されている狛犬さんはまだ細かい輪郭がくっきりと残っていて凛々しいです。

先ほど鎮座されていた狛犬さんとは別に、鎌倉幕府から寄贈された鉄造の狛犬があるようです。

手水舎

夫婦杉

2本の杉の幹がつながった「夫婦杉」と呼ばれる巨樹があり、この杉の周りを夫婦、恋人、友達と手をつないで3回まわると縁結び、家内安全、子孫繁栄の3つの願いがかなうと言われているそうです。

拝殿

御祭神:高千穂皇神(たかちほすめがみ)、十社大明神(じっしゃだいみょうじん)

高千穂皇神は6柱の神様の総称、十社大明神は10柱の神様の総称のようです。
6柱は、天照大神の孫夫婦、曾孫夫婦、玄孫夫婦。
10柱は、玄孫の子・三毛入野命とその妻子9人。三毛入野命の兄は神武天皇(日本の初代天皇)

はじめは高千穂皇神とは地元の神様かと思っていました。

本殿横の彫刻

彫刻の 三毛入野命(みけぬのみこと)が悪神 鬼八を退治されたと伝えられています。

神楽殿

本来ならこちらで365日毎晩開催されている高千穂神楽を鑑賞するはずが、コロナの感染拡大のめ中止となってしまいました。

鎮石(しずめいし)

『伊勢神宮と当高千穂宮が創建された際用いられた要石』
『鹿島神宮造営の際高千穂宮より鎮石が贈られ同宮神域に要石として現存しています』と書いてあります。

この石に祈ると人の悩みや世の乱れが鎮められると言われています。

絵馬

祈願絵馬。授与所には御守りも数多くあり、かなり迷いました。

高千穂峡

高千穂神社参拝を終えて、まずはホテルへ。

ホテル高千穂へは車で1分。チェックインして部屋に入ってしまうと出てこれないと思ったので、車だけ駐車場に停めました。

15:00 天気が良いので高千穂峡へ、翌日のボート乗り場の下見を兼ねて見に行くことにしました。というのも、天気予報が二日ともくもりだったので、せっかく晴れている瞬間を無駄にしたくなかったためです。ホテル高千穂からは車で2分、歩いても11分ということで歩いていくことにしましたが・・・

急な坂道で歩道はあるのかないのかわからない道を下っていくうちに帰りはここを上るのかと思うと不安でいっぱいに・・・。

鯉がいる池や釣り堀・お土産屋さん・流しそうめん・カフェなどがあります。

滝見台はすぐそこにありました。
滝見台から見る真名井の滝。憧れの景色ではあったけれど、この時は思っていたよりも感動をおぼえず。

『御塩井駐車場』があり、その先に貸しボート乗り場の受付があることを確認しました。
翌日は10時のボートを予約しているので遅れないようにしないといけません。

この日は気温34度。かき氷(マンゴー)を買ってエアコンのきいた店内へ。涼しくて天国のようでした。

そして、地獄のような上り坂を歩いてホテルへ・・・。

ホテル高千穂

このホテルを選んだのは、高千穂神社に近いのと、大浴場があるためです。

【朝食付】
洋室・ツイン・バス・トイレ付
【禁煙】洋室ツイン/28平米(抗菌カーペット)
(ユニットバス・トイレ(洗浄機能付)・シングルベッド)

ホテルの建物は新しくはないけれど、何一つ不満はなく、ベッドが広々、寝心地が良かったです。

高千穂 鶏の炭火焼 吾平店

ネットで検索して評判が良さそうなので行ってみることにしました。ホテルからは車で7分ほど。それでも急に山奥にきたかのような雰囲気です。

行ってみると外のテントだけ営業しているようでした。
聞くと、建物は増築工事中で、9月末まで営業を休む予定だったが、お客様の要望でテントで営業を続けているそうです。

そしてこのお店はオートキャンプ場も併設しており、バンガローもありました。ここで手ぶらでキャンプをして高千穂観光というのも楽しそうです。

初めてなので焼き方を店員さんに教わりました。鶏の炭火焼は焼き立ては柔らかくて冷めると弾力が出て固くなってしまうので熱々のうちに食べるのがおすすめです。
卵を溶いてすき焼き風に食べるのですが、この卵も美味しかった!相当高い卵なのかとおもいきや50円だなんて驚きです。

だいたいいつもバーベキューで野菜を焼くと外は焦げ焦げ・中は生焼けなのに、ここのは野菜の甘みがしっかり引き出され美味しくこんがりと焼くことができ、鶏だけでなく野菜も美味しくいただきました。

鶏の炭火焼、野菜、ごはん、卵、ノンアルコールビールを二人で頼んで4000円ちょっとでお腹いっぱいになりました。

高千穂峡がライトアップされているらしいので、帰りに車で寄ってみました。

とっても幻想的でしたが、真っ暗すぎて怖かったので早々に帰りました。そして狸2匹とも遭遇!

近くのファミリーマートで飲み物を購入。中でも2リットルのお水『宮崎県霧島の天然水』がものすごく美味しかったです!公式HPには『霧島山系の地層が磨き上げた美味しい水です。シリカを66mg含んだ、硬度:150mg/Lの中硬水です。』とありました。

ホテルに戻り、大河ドラマを観てから大浴場でゆっくりと湯舟に浸かりリラックス。忙しい一日を終えてすぐに就寝しました。

朝食

起床後、バルコニーから見える山々には幻想的な霧がかかり良い眺めです。

7時から朝食バイキング。宮崎の冷や汁、ホテル自家製の豆腐、温泉卵が特に美味でした。

牛乳とマンゴージュース、ソフトクリーム、フルーツ、抹茶プリン。
9時半にチェックアウト。

帰りの飛行機の時間から逆算すると、高千穂にいられるタイムリミットは14時です。どれだけ予定をこなせるか、忙しい一日になりそうです。

高千穂峡

ボート乗り場は地図右下の『御塩井駐車場』の利用が近くて便利です。ただ、9時半に行った時点では満車のため少し離れた『あららぎ駐車場』へ誘導されました。想定外で一瞬焦りましたが、少し早めに来ておいて良かったです。

『あららぎ駐車場』から遊歩道を歩いてボート乗り場に向かいます。この道のりがまた美しく、『御塩井駐車場』だったら出会えない景色だったかと思うと遠くても良かったかな、と思えました。

ただ、午前中とはいえすでに気温は上がり暑いし、階段の上り下りもありかなり体力を使います。それでも、昨日に続き良い天気に恵まれて本当に良かったです。

高千穂の伝説に残る鬼八が投げたという、鬼八の力石。

ボート乗り場の受付で、予約確認メールの画面を見せて確認をとり、乗り場へ。腰に救命胴衣を装着しボートに乗ります。ボートは30分3000円。さらに大人が2名なので2000円プラスで合計5000円でした。一週間前からネット予約をし、その時にカード決済をしました。当日券もあるようですが、10時の時点では6時間待ちでした。

ボートで川に出るととっても涼しくて気持ち良いです。

真名井の滝の目の前は少しくぼんでいてそこから眺める滝は太陽の光を受けて輝いて本当に素晴らしかったです。前日、滝見台から見たときはなぜかそれほど感動しない自分がいましたが、目の前で見ることで想像していた以上の感動がありました。

滝から少し進んだところでUターンして乗り場へ戻ります。やはり低いから見る滝は迫力があります。

天岩戸神社 西本宮

11:15到着

御祭神:天照皇大神(あまてらすのおおみかみ) 別称 大日霎尊(おおひるめのみこと) 

御神体は天照大神がお隠れになった天岩戸(あまのいわと)が祀られていて、ご神職の案内で見ることができます。

弟である素戔嗚尊(スサノオノミコト)の荒ぶりに怒った太陽神・天照大神が岩戸に隠れたため、世の中は闇に包まれ数々の災いが起こってしまいます。
そこで八百万(やおよろず)の神々が天安河原に集まり相談をしたとされています。

11:30の回に参加しました。

この拝殿の右横の扉から拝殿の裏側へまわり、ご神域から天岩戸を臨むことができました。

神楽殿の天井から白い和紙の切り絵が下げられています。これは彫り物(えりもの)と呼ばれる切り絵で、「陰陽」月・日「五行」火・水・木・金・土や、十二支や四季の風景、鳥居などがデザインされています。
神楽の結界・しめ縄に飾られるものだそうですが、高千穂のホテルやお店の壁面にも飾られているのをよく見かけていました。

高千穂峡のお土産屋さんでも数種類見かけていましたが、ここ天岩戸神社 西本宮の授与所には19種類もの彫り物があり、「うさぎ」を購入しました。初穂料500円。

天岩戸神社から徒歩10分ほどの天安河原(あまのやすがわら)への道中も美しい川のせせらぎが癒してくれます。

天安河原

12:00

御祭神:思兼神(おもいかねのかみ) 、八百万神(やおよろずのかみ)

八百万の神々が会議をした場所。

岩戸の前で天鈿女命(あめのうずめのみこと)が踊り皆で楽しそうに宴会をしている様子が気になった天照大神がそっと覗いたところ、力自慢の手力雄命(たぢからおのかみ)が岩戸を押し開けて天照大神が無事に外に出てこられたので、会議は大成功ということですね。

石を積んで願い事をすると願い叶うといいます。

とっても神秘的な場所。想像していたよりずっと開けていて明るい場所でした。

手力雄命と天鈿女命

西本宮前には手力雄命、東本宮前には天鈿女命の像がありました。
天鈿女命の像はセンサーがついていて、近づくと回転したのでびっくりしました。

天鈿女命(あめのうずめのみこと)といえば、猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)と夫婦です。この夫婦が祀られている神社が高千穂だと荒立神社になります。芸能と縁結びの御利益があります。

天岩戸神社 東本宮

12:30

西本宮の駐車場から車を移動させ、東本宮の駐車場に停めました。

御祭神:天照皇大神(あまてらすのおおみかみ) 別称 大日霎尊(おおひるめのみこと) 

岩戸からお出ましになった天照大神はしばらくこちらにお住まいになったそうです。

木の根元からご神水

七本杉

八大龍王水神

13:00

車で八大龍王水神前の駐車場に移動。思っていたより広めの駐車場に、ご神水が汲める場所がありました。

また、ご本殿の前に井戸から汲めるご神水もありました。

八大龍王水神はぜひとも訪れたかった場所。高千穂マップではたいてい端のほうで目立たないので見落としがちですが本当に行って良かったです。

本殿の後ろにまわれるみたいでしたが、ロープが張ってあって躊躇して諦めてしまいました。公式HPにも撮影禁止でお詣り可能と書いてあることに帰宅後気付きました。。

御神木の神々しさといったらたまらないです。

無人の授与所。龍神祝詞、御札、御守りなどがあります。

御守りを購入しました。

槵觸(くしふる)神社

13:30

優しい雰囲気の落ち着く神社です。本殿の彫刻がきれいだなぁと見ていました。私は気付かなかったけど、帰宅後夫が彫刻に関する説明書きをいつのまにかいただいていたので驚きました。

道の駅 高千穂

13:50

14時まで少しだけ時間があったので道の駅高千穂へ。食事をする時間はないので外のキッチンカーでたこ焼きを買って車で食べました。

14:00に高千穂から宮崎空港へ向かって出発。

川南PA

新しめのきれいなパーキングエリアでした。トロントロン牛乳のソフトクリームもとっても美味しい!野菜や牛乳など、とっても魅力的だったけど、これから飛行機に乗ることを考えて我慢。

宮崎空港の近くでレンタカーのガソリンを満タンにして返却。すぐに空港まで送ってもらいました。

宮崎ブーゲンビリア空港

宮崎空港に汗だくで到着すると、目の前にカードラウンジがありました。なんと、ご当地ドリンクとしてヨーグルッペと日向夏ドリンクがあるというので入ってひと休みすることにしました。

ラウンジの中は広々していて、明るいイメージでとっても居心地が良かったです。あまり時間がないのでヨーグルッペと日向夏ドリンクを飲んだらすぐに出て、荷物を預けて、保安検査を通り、搭乗口へ。

結局、時間がなくてお土産を買う場所が搭乗口前の売店になってしまいました。

伊丹空港

伊丹空港では乗り継ぎ時間が1時間あるので、搭乗口近くのフードコートで夕食をと考えていましたが、なんと19時には閉店しているお店が多数ありました。美々卯でカレーうどんと天ぷらのセットを食べようと思っていたのに…。選択肢はたこ焼き・ラーメン・寿司だったので、ラーメンにしました。

ラーメンの塩分がものすごく美味しく体に吸収されていくのがわかりました。一日中汗をかいていたのだから納得です。それにしてもこんなに体感あるなんてすごいなぁと感動しました。

まとめ

はじめは、熊本空港から高千穂観光、宮崎市内に宿泊し、翌日は宮崎の南部を観光し宮崎空港というルートを考えていましたが、回数修行の身としては宮崎空港往復のほうが乗り継ぎパターンが多かったのと、高千穂は一日ではまわりきれないと思ったので今回のルートとなりました。

今回、開催されなかった高千穂神楽、行けなかった神社、あまてらす鉄道など、まだまだ心残りがあります。高千穂は車で数分の圏内に見所が満載で行きたいところがたくさんあります。

次回、高千穂を訪れる時には回数修行も終わっているので熊本空港往復にして、高千穂での滞在時間がもっと長く取れるようになると思います。

タイトルとURLをコピーしました